google-site-verification=iLHxI5lU5NCXUf4xcxs_3nTUs1E7B-9JWsPUf-RLMCk

現役中学英語教師兼なんちゃって講演家⭐️タラちゃんせんせーの学級通信\(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)!(英語✖︎心理学✖︎学級経営)

初めまして!現役中学校教師のタラオことタラちゃん先生です!4年ほど前に私が行った公開授業研をキッカケに、いつの間にか色んな都道府県にて実践発表や講演をさせていただく様になってきた今日この頃。講演を行っている中で一つ課題として感じ始めたことがこのブログを始めてみようと思ったキッカケです! 私がブログで書いていきたいと思っていることは 英語✖︎心理学&脳科学✖︎学級経営✖︎生きる力UP術✖︎生徒との笑えるエピソード! 学校の先生はもちろん、どんなジャンルのお仕事(学生さんも!)の人にも!

知らなかった!その重たい資料、QRコードでスッキリ!

 

b.qrqrq.com

今日研修文書の回覧で学級経営の講演会のお知らせがありました。

 

そのチラシの中に講師の先生の紹介とともに、

 

 

「私の講演資料の一部です。」

 

 

といってQRコードが貼ってあったのです。

 

 

おもむろにスマホのカメラでコードを読み込んだら、あっという間にPDF資料が閲覧できました!!

 

 

資料を見ればそのスライドの「字体」「レイアウト」「言葉のチョイス」もろもろからその講演が「当たり」かどうかってだいたい分かりますよね。

 

うわこれ絶対当たりだ!行きたい!

 

 

・・・はい、部活の遠征でいけませんでした・・・

 

Fu○k!!!笑

 

しかしこれを使えば、私のように「これは聞く価値がありそうだぞ」と日々の多忙さで重くなりがちな腰を上げてくれる先生も増えるでしょう(内容が良い前提ですがw)。

 

加えて私も講演するときは資料、結構かさみます。

 

都道府県をまたぐとなればその一度しか会えないことの方が多く、

 

もし興味が沸いたらこれも、、、とか、時間の関係で説明できないけどここを意識してあげるとなお効果が、、、なんて補足資料も付けたいな~と思うのですが、

 

そんなの何十部も印刷して帳合して鞄に入れて移動するのはシンドイですよね。(飛行機とかだと鞄の重さ制限もありますし) 大体多めに印刷するから残部も必ず出ます。呼んでくださった団体が印刷を申し出てくれるのですが頼むのも忍びない、、、

 

そういう部分にも、これを使えば十分対応できそうです。(ガラケーでも今時はQR読み取りは出来るんでしょうかね「?)

しかもカラーでお届けできます。

動画も見直してもらえるでしょう!

 

待てよ待てよ!?

 

生徒にも例えば、英語の宿題を出した時にはその内容に合わせた使える表現リストや、過去の良い作品例を見られるようにしたり、

 

道徳や総合なら授業時間内では思いっきり生徒の考えを聞いて、帰宅後に更に深められるような動画や記事が見られるようにしておくなどなどなど、、、もちろんスマホ環境にない子のケアは必要にしても、実に様々な応用ができそうです。

 

待てよ待てよ?!?!

 

なんならここにタラちゃんの自作教材とかを貼っつけて皆さんにご参照いただくこともできたりするのか??

 

面白いっ!

 

いいこと知った~!

 

 

良かったらこの記事、読んでみてください。

 

 

 

とっくに知ってた方は申し訳ありません!笑

 

みなさんならどんな使い方をします/していますか?そこもよかったら教えていただきたいです😄